作業日記

幸せな気持ち

2023年10月24日 今日はとても良いことがあった今年初めの埼玉ネギ合宿で知り合った岐阜の農家さんが、少し農閑期に入ったこともあり、私の畑に訪ねてきてくれた その方は、岐阜でナスを1.5反栽培されている自分が昨年その1/3の...
作業日記

やらかしてもうたわ・・・

2023年10月23日 朝、出掛ける時にポッケに手が入ってしまう今日この頃日中はとても気持ちが良いのだが、もう朝の寒さが冬が近いことを感じる そんな気持ちの良いお昼に、葉もの畑に行ってやらかしに気が付く 菊菜の畝片側の芽...
作業日記

恵まれた人脈だわ

2023年10月22日 昨日は、地元のおっちゃんとの呑み会また来月末ぐらいにナスのアーチパイプ撤去をお願いしたく、その日程確認などを目的に呑み会を企画する いつも企画をすると気兼ねなく参加してくれるので、とても有難いまったく違...
作業日記

恵まれた環境だわ

2023年10月19日 今日は、ブロッコリーに追肥と土寄せをする土寄せするのに、ネギの土揚げ用のロータリー刃から標準のロータリー刃へ付け替えをしたのだが、片方が錆びついているのかどうしても外れない 以前も外れなくて困ってJAへ...
作業日記

秋空、ふたり作業がサイコーに気持ちいい

2023年10月18日 ここのところ、秋らしい気持ちの良い天気日中は25℃前後で暑いくらいだけど、朝一はもう寒い空調服が、朝は防寒服になって一人二役の活躍をしてくれるので、まだまだ手放せない 昨日は、ママが午前中手伝ってくれる...
作業日記

満開のひまわりをなぎ倒す

2023年10月16日 今日は午後から、ひまわり畑でハンマーナイフモア 種まきが作業時間の都合上、2回に分けてになった関係から道路に面したほうは、まだ満開状態だけど、1回目に播種したほうはもう首がもげそうなくらい花がうなだれて...
作業日記

雨のあとの畑で感じる寂しさ・・・

2023年10月15日 今日は天気予報通り朝から雨だったので、家でゆっくり午後からは雨もやみ、八百屋さんからナスの注文メールをいただいたので気分よく畑に出掛ける 冷たい雨が降ったこともあり、畑もひんやりとしているナスくんたちも...
作業日記

ちょっと儲けた気分

2023年10月14日 今日は、プチヴェール・ブロッコリー・キャベツの防除をしようと思っていたが、朝は前からやりたかったネギの収穫~出荷を選択 今の時期は、まだネギの出荷が少なく良いお値段で売れるしかし、夏の猛暑で葉が手のひら...
作業日記

秋、畑の見回りして考える

2023年10月13日 好調なナスくん出荷した後に、畑の見回りひまわりが秋空に映えるでもそろそろ刈込みしないといけないので、早速ハンマーナイフモアを予約 葉物関連の播種した畑は、順調に発芽してくれている雨が降る前の日暮れ後、勘...
作業日記

昼間はいいけど、朝が寒い・・・

2023年10月12日 金木犀が匂うようになって秋らしい日になってきたけど、ホント朝は寒くて、もうじき布団から出るのが辛くなるかと思うと気が重い でも、朝の畑は朝露でキレイオンライン講座で『スマホ撮影のコツ』を学んだので、今日...
タイトルとURLをコピーしました