農業

カーナビないとタイヘン

2022年4月13日 今日もうっかり村の住民行動・・・カーナビの無い軽トラで茨城県まで所用で行く Googleマップ君を頼りに行ったのだが、途中で「通信が途切れました、」だかなんだか言ってちゃんと連れていってくれない そ...
作業日記

経験から学ぼう

2022年4月12日 暑い・・・夏用の作業服にしていない上に、水筒も少なく途中で自販機に2回も行ってしまう そんな暑いなか、黙々と里芋のマルチを手作業 畝間100㎝で普通にマルチを張ると畝間が狭い・・・ 何本か引い...
作業日記

基本を忠実に

2022年4月11日 今日は土づくりの日JAさんでトラクターを借りてまた丸一日作業 始めのうちは、掘返したところの虫を目当てに寄ってくる鳥も、何度もかけていると寄ってくる数が減ってくるのがわかる そして、土の匂いも変わっ...
作業日記

すぐ心配になる・・

2022年4月10日 昨晩、久しぶりに地元のおっちゃんたちとの呑み会を開催 久しぶりにビールを飲んで楽しく過ごすそして、そこでガソリン携行缶がポリタンクだとダメなことを知る・・ そして、外構工事屋のおっちゃんが今日お昼に...
作業日記

まず、やってみよ

2022年4月9日 今日は昨日整理した里芋の種イモを消毒 ここでまたうっかり村の住人的なミス 里芋が黒斑病にならないように種イモを浸漬させておくのだが、ちゃんと適用情報を読んでいなかったのでいざ使う時に焦ることになってし...
作業日記

日々経験

2022年4月8日 今日は暑いくらいの気持ちの良い天気 午前中は、ネギ定植に向けての準備新品の管理機を軽トラに積むやっと覚えた南京結びでしっかりと固定していざ出発 まだまだ固定が甘かったのとスタンドを立てていたのがいけな...
作業日記

気持ちの良い疲れ

2022年4月6日 今日もいいお天気暖かくなり、お昼は隣りの公園でお花見しながらの贅沢な時間 マルチ張りも随分慣れてきてキレイに張れるようになってこちらも気持ちいい ピンと張れたマルチを見ると気持ちが良い Audi...
作業日記

正式に農家として・・

2022年4月2日 昨日は夜の雨でトラクターかける予定だったところを今日に延期昨日から寒くなってきて冬の装備での作業 トラクター乗り始めにどうも調子が悪い倍速ターンが効かず、クルっと切り返しが出来ない・・・ 設定をしてみ...
作業日記

贅沢なひととき

2022年3月31日 少し薄曇りだけど、桜満開で気持ちの良い春の日 今日は、息子が休みでエダマメの種まきを手伝ってくれる 今日は花粉症もひどくなく、チャッチャとやってくれる お昼は近くの秋留台公園でお花見しながらの...
作業日記

さすが先輩農家さん

2022年3月29日 もうすぐ4月というのに吐く息が白くなるほど寒くなる 今日は午前中、農家派遣研修でお世話になった農家さんのところで打ち合わせ 環境省の実証実験事業をされる会社の方々との打ち合わせに同席させていただく ...
タイトルとURLをコピーしました