この時期の農作業は気持ち良い~

作業日記
遠~くに小さく見えるのが、ボランティアさん

2025年4月8日

桜が満開な今日この頃
今年はまだ穴場の公園にお花見に行けていない

そんなちょっと残念な気持ちがありながら、青空でとても気持ちの良い天気
こんな素敵な天気のなかで農作業ができることに幸せを感じる

そして、今日はボランティアさんに来ていただける日
2馬力以上の効率化が発揮される日なので、これまた幸せを感じる

そんな今日は、スイートコーンとエダマメの播種
センターラインを引いて、マルチャーでマルチ張って、植えまき君と手播きの両方体感してもらって・・・

貴重な3時間で、どこまでを覚えてもらうか、どこまで準備しておくか考える

マルチを1畝張るところを一緒にやって、2本目を張っている間に、まずは手播きをしておいてもらう
こんな並列処理ができることに幸せを感じてしまう

さらに、ひとりだと超メンドクサイ畝の途中でのマルチ切れ
ふたりだと継ぎ足し部分を踏んで押さえてもらえるので、超ラクチン
幸せだわ~

マルチを張り終わったところで、後追いで植えまき君を使って播種していくとあっという間に追越してしまう
やっぱり植えまき君は優れものだ

手播きは腰が疲れるでしょ、と聞いたところ、腰よりふくらはぎだかすねの筋肉が吊りそうと言われてビックリする

どんな姿勢でしてたのかしら、もうちょっと見ておくべきだったわ・・・

タイトルとURLをコピーしました