2025年5月13日
今日は2週間ぶりのボランティアさんが来てくれる日
貴重なふたり作業が出来る日
ひとりではタイヘンな作業をこの日に充てる
それは、土壌消毒フィルムの被覆作業
土壌消毒フィルムは以前に補助金で購入したものなのだが、3メートル幅のものがロールに半分に折られて巻かれている
だから、単純にくるくると伸ばして張るとはいかず、必要な長さ伸ばして広げる手間がある
これを一人でやると風が吹いていると飛ばされるし、ちょっとずつやるにしても訳わからなくなるしとても厄介なのだ
それを二人でやるとなんとかなる
ホント助かる
多少、春風に飛ばされかけたりしたけど午前中に終わらせることが出来る

おかげさまで、午後からは別の作業が出来る
こんなに楽してしまうといない時がタイヘンになってしまう
土壌消毒フィルムは高価だし、次回からは透明マルチでマルチャー使ってやる方法に切り換えてみようかしら