農業を科学的に検証するって

作業日記
日本土壌協会の方が調査にお越しになる

2022年5月20日

昨日は、農林水産省関東農政局の支局長さんとあきる野市農家さんとの交流会に新規就農者としてご招待いただく

親元就農されて10年目にもうすぐなる農家さんと新規就農7年目になる農家さん、そして来年あきる野市に新規就農予定のアカデミー研修生に交じって出席

先輩農家さんが今感じられている課題などを聴くことが出来た貴重な時間

そして今日は、循環型社会の実証実験の畑の科学的な検証をするために、日本土壌協会の方がお越しになる

背丈、葉色、重量、根の張り具合など定量的な検証データ収集のお手伝いをする

各区画コマツナの根張り具合を検証するために土を採取したり、色々とデータ収集

葉の色は、葉っぱをパクっと挟むとデジタルに測定するテスターがあってそれで調べていく

農業もキチンと検証しようとするとちょっとメンドクサイ
農学部なんかに入るとこんなことするんだろうな

これは持帰られて調査される

ざっと見ると化学肥料だけのところよりも堆肥+化学肥料のところの方が生育が良い

これを科学的に調査するとどんな結果がでてくるのか楽しみ

タイトルとURLをコピーしました