farmたけ

作業日記

アイツのせいだったのか!

2023年11月19日 ホントに寒くなってきて、朝ふとんから出るのに勇気がいるようになってきたそれでも日中はとても気持ちの良い天気 今日は、のらぼう菜を定植昨日、先輩農家さんから苗をいただいてきたので、早速植える先週の産業祭の...
作業日記

そろそろ電熱靴下の出番だわ

2023年11月14日 いよいよ冬が近づいてきている昨日は木枯らし一号が吹いて、今日は畑に霜が降りる 朝の畑は寒くて、すぐにおしっこしたくなるし、足は冷たくてジンジンするそして、日が昇ってしばらくするとポカポカしてきて上着を着...
作業日記

立派なネギが作れるようになりました

2023年11月10日 天気予報どおり、寒くなってきた明日からあきる野市産業祭で、今日は午後からその準備 後継者部会でサツマイモのスティック揚げをする準備をして、その後は青壮年部の宝船製作を手伝う昨年経験をしたので、戸惑うこと...
作業日記

百聞は一見に如かず

2023年11月8日 今日は立冬朝だけは、暦どおりに寒くてイヤになる それでも朝の畑は、朝露で輝いていてとてもキレイ今日は、ネギくんも葉先が朝日に照らされて良い感じ でも生育具合がバラバラなのはよくわかるね、この画角は・...
作業日記

素敵なご縁になりますように

2023年11月6日 今日は午前中畑に行かず、とあるお店の視察に行くいつも出荷している所で時々会うお弁当屋さんのお兄さんがいる そのお兄さんは、ご自身で焼鳥屋さんやおにぎり屋さんをやられていて、そこで農家さんの野菜も置いていて...
作業日記

やる気スイッチはどこにある?

2023年11月5日 世の中は、文化の日の金曜日から3連休世の中は3連休ということは、稼ぎ時ということでナスやらネギやら出荷に勤しむ ナスくんは、メインの出荷先だった八百屋さんが無くなったけど、まだ2ヶ所出荷できるので大丈夫ち...
作業日記

ファーマーズセンターお買い得ですよ

2023年11月2日 今日は、ファーマーズセンターの当番昨日からタマネギの苗が販売開始になったようで、おじさんたちが開店からお買い求めて、あっという間になくなってしまう 猛暑の影響でまだ苗の販売数が少ないよう販売数が少ないと言...
作業日記

ChatGPTに相談してみよう

2023年11月1日 今日も秋晴れで気持ちの良い天気ママが夜勤明けに手伝ってくれる プチヴェールの葉かきを一緒にやるずっと暖かい日が続いているからか、わき芽の徒長が目立つ昨年は、こんなにわき芽がおっきくなっていることは無かった...
作業日記

最後の出荷

2023年10月30日 週末は、次男坊が結婚するお相手との両家顔合わせで京都へこの2人は、結婚式も披露宴もしないとのことなので、実質このお食事会が門出を祝うイベント 京都駅ビルにある立派な和食のお店で和気あいあいと昼食をするこ...
作業日記

そろそろ雨降ってくれないかしら

2023年10月26日 軽トラの窓を開けないことが多くなってきた今日この頃毎日気持ちの良い天気が続いているのはいいけど、畑の土が乾燥してしまっているのが気になるところ キャベツの追肥をして土寄せしたけど、土がパッサパサできっと...
タイトルとURLをコピーしました