farmたけ

作業日記

やっと雨が降る

2023年8月9日 今日はやっと雨が降ってくれるこれで中途半端な灌水しか出来なかったさといもクンが復活してくれることを期待するパッサパサに乾燥していたネギくんのところも良い感じに湿ってくれるでも、この後また雑草どもが出てくるんだろう...
作業日記

もうすぐ秋ですねぇ~

2023年8月7日 毎日暑い日が続く夏真っ盛りだけど、日の出時間が遅くなってきて夕方暗くなるのが早くなってきているだから、夏も終わりに近づいているんだな、と朝晩感じる と、同時に夕方作業を切り上げないといけない感じがあり、時間...
作業日記

今日も感謝だらけの1日

2023年8月1日 今日もお月さんがキレイキレイなのは良いのだけれど、雲が無く雨が降らない都心ではゲリラ豪雨みたいになっていたようだけど、この辺りはパラリと降っただけ そんな土が乾燥しきっているところ、昨日はネギの土寄せを実施...
作業日記

ちょっと非道な酷使だったわ・・・

2023年7月30日 先週末から次男坊も夏休みで帰省してくれるそして、この恐ろしい暑さのなかでの畑作業を手伝ってくれる 一人ではちょっと大変な土壌消毒で被覆したビニールシートの撤去、新しくお借りした畑の開墾で出たゴミの分別・撤...
作業日記

早朝と昼間のギャップが・・・

2023年7月26日 夏真っ盛り毎朝、自然と夜明け前に目が覚めてちゃんと畑に出掛ける自分がいることにびっくりする 早朝は静かで涼しくて気持ちが良いでも、これがファーマーズセンター出荷の7時半過ぎてくるころには、もう怖ろしく暑い...
作業日記

ま、ムリはせず出来ることから

2023年7月23日 個人的にはとっくに梅雨明け宣言していたけど、ようやく正式に梅雨明け今日もピーカン収獲から出荷まで早朝から忙しい そんななか、また新しく畑を借りることが出来るので、開墾雑草だらけなので、JAさんでハンマーナ...
作業日記

お客様はちゃんと見てはるで~

2023年7月21日 もう30℃ぐらいでちょっと曇っていれば、暑いなんてそれほど思わなくなるぐらい耐性ができていると、感じるような天気だった今日 どこの出荷先もナスが溢れてきている段々とまたたたき売りが始まるのではないかとドキ...
作業日記

また、やらかす・・・

2023年7月18日 今日もまた朝から暑い1日だったそして、朝から考えさせられる1日だった まず、ここ数日の猛暑でとうもろこしがすごい勢いで萎びていく昨日までは大丈夫だったけど、今日はもう実が萎びているのばかりになっている残念...
作業日記

また、若い力に頼る

2023年7月16日 今日は天気予報通りの猛暑昨日はそれを見越して、ねぎとさといもの土寄せを昼ごはん抜きでぶっ通しでやる そんなお疲れでぐっすりの夜中に、長男坊が夏休みで中国から帰国ご丁寧にぐっすり寝ている父ちゃんを起こしてく...
作業日記

要は気の持ちよう、考え方次第

2023年7月14日 今朝は少し気分が落ち込む気にはなっていたのだが、ここ数日の猛暑でとうもろこしが急激に育ってくれており、適期を逃してしまった感があり・・・今朝収獲に行った区画の実に萎びがある・・・ ちょっとだから、出荷しよ...
タイトルとURLをコピーしました