農業

農業

もうすぐ3周年

2025年3月15日 昨日までJAでオイル交換をしてくれる無料点検の1週間昨年は無かったような気がするので、2年に一度くらいなのかしら 最終日になるにつれて混んでた気がしたので、初日にマルチャーと小型管理機と土揚げ機を持ってい...
農業

落ち着きがでてきた

2025年2月27日 ホント暖かくなってきた朝だけ防寒対策しておけば、日中はもうポカポカで気持ちが良いこれからは寒い日もあるけど春になると思うと気分が上向くこれがあるから、農業はやめられない が、これからは春の準備作業もある時...
農業

春がきて、進級できそうだわ

2025年2月26日 やっと寒波が終って暖かい日がやってきたファーマーズセンターは、端境期になってきたからか出荷量が少なくなってきた 今年はねぎを年明けも採れるよう作付したことで、まだ出荷が出来る供給量が少ないので、他を気にせ...
農業

さすがトラクターのパワー~!

2025年1月21日 近頃少し日が暮れるのが遅くなってきたけど、朝はまだまだ暗くて寒いそれでもここのところ日中は暖かい日が多くて助かる それでも朝の防寒対策している服装から脱いだりするのはメンドクサイやっぱり寒いより暑いほうが...
農業

そろそろ、今年の目標設定しないと

2025年1月13日 ここ数年、朝起きた時に白湯を飲んでいる、と思っていたけど白湯は沸騰させたお湯を冷ませたもので、毎朝飲んでいるのはお湯だということを今日、長男の嫁さんに気付かされた さて、年末年始の稼ぎ時が終わるとガクンと...
農業

日々、勉強して成長していく

2024年12月2日 今朝はねぎの収穫日の出直後の少しの間は寒いけど、太陽が出るとすぐに暖かくなるので助かるこの気持ちの良さは、畑仕事の良いところ♪ 今朝は、特にダメにした超優良ねぎが多かったわ・・・ ねぎの栽培で不思議...
農業

小さい秋

2024年11月13日 ここのところ、あったかい朝も寒く無くて気持ちがいいまだ、霜も降りてないから野菜の葉っぱも凍らないので、朝から収穫が出来るし、洗うのもまったく辛くない つやつやのカブ、その匂いを感じながら洗うのがまた気持...
農業

秋の夜長、農業の本でびっくりしたこと

2024年10月20日 今日は晴れるという天気予報だったけど、朝のうちは冬のような曇り空で木枯らし1号かと思うような北風が吹き荒れる そのせいで、定植したプチヴェールがみんな煽られて傾いてしまっている中には根っこから引っこ抜け...
農業

軽トラ、畑に埋まる・・・

2024年10月9日 ここのところ雨が多い昨日は丸一日、今日もお昼過ぎても雨15時ぐらいには雨が止むという予報だったので、そのころを目指して畑に出掛ける 最近ゆっくりになったとは言え、ナスくんの収穫をしてしまおうと意気込んで出...
農業

下期方針発表会なんてやってる時期

2024年10月3日 今年度も下半期に突入サラリーマン時代なら、上期が終わって売上がどうだったとか下期の方針発表やらと色々と慌ただしい時期 畑では端境期夏の慌ただしさがなくなって比較的穏やかな時期 ナスも毎日収穫しなくて...
タイトルとURLをコピーしました