農業 秋の夜長、農業の本でびっくりしたこと 2024年10月20日 今日は晴れるという天気予報だったけど、朝のうちは冬のような曇り空で木枯らし1号かと思うような北風が吹き荒れる そのせいで、定植したプチヴェールがみんな煽られて傾いてしまっている中には根っこから引っこ抜け... 2024.10.20 農業
農業 軽トラ、畑に埋まる・・・ 2024年10月9日 ここのところ雨が多い昨日は丸一日、今日もお昼過ぎても雨15時ぐらいには雨が止むという予報だったので、そのころを目指して畑に出掛ける 最近ゆっくりになったとは言え、ナスくんの収穫をしてしまおうと意気込んで出... 2024.10.09 農業
農業 下期方針発表会なんてやってる時期 2024年10月3日 今年度も下半期に突入サラリーマン時代なら、上期が終わって売上がどうだったとか下期の方針発表やらと色々と慌ただしい時期 畑では端境期夏の慌ただしさがなくなって比較的穏やかな時期 ナスも毎日収穫しなくて... 2024.10.03 農業
農業 暑さに強いってことがわかった日 2024年9月15日 今日も危険な暑さになるという予報そんな日にママがブロッコリーの定植を手伝ってくれる ホント2人でやると効率的で速いこれで経費が1人分で済むなら簡単に儲けが出るのに・・・ なんて都合の良いことを考えな... 2024.09.15 農業
農業 そろそろサマータイム制もおしまい 2024年9月7日 天気予報どおり、残暑が厳しい先延ばしにしていたきゃべつの定植を朝一でやる それほどの数ないので作業自体はそれほど時間かからず終わったのだけど、水やりに時間がかかる猛暑の中での灌水になっちゃったけどやらないよ... 2024.09.07 農業
農業 秋を感じるにはまだ早い・・・ 2024年8月23日 8月ももう下旬『朝晩と涼しくなってきましたねぇ』なんてラジオを聞いていると言っているけど、まったくそんな感じはしない そして、日中はマジで暑い でも空が秋の感じがしてきたそろそろ涼しくなってきて欲し... 2024.08.23 農業
農業 一難去ってまた一難・・・ 2024年8月13日 えだまめの収穫出荷が無くなり、売上げは減ったけど作業負担もガクンと減る 昨日雑草をざっと取り除いた里芋くん区画に追肥をして土寄せをするこれでしばらくは雑草増殖を抑えることができる スッキリ そ... 2024.08.13 農業
農業 日の長さで秋を感じ、雲で夏を感じる 2024年8月9日 朝、明るくなるのが確実に遅くなってきているそろそろ秋作に向けて準備する時期 でも日中は恐ろしく暑い空調服さまさまな毎日 空は入道雲がもくもくとしていて、段々と雲行きが怪しくなって、また... 2024.08.09 農業
農業 猛暑の被害がチラホラと・・・ 2024年8月4日 毎日忙しいとうもろこしの収穫がしばらくないので、ここのところずっと朝はナスを採り続けている 毎日ちゃんと収穫すると決まった大きさで採るので、ムダがない最近はゲリラ豪雨もないので、傷だらけのナスくんたちも無く... 2024.08.04 農業
農業 欠かせない空調服だけど・・・ 2024年7月19日 今年は、直売所でなすを安くしないで頑張って出荷している今年は、いまのところずっとツヤツヤで適度な張りがあるナスを出荷できている ちょっと雨が続いていた時に固くなったけど、ここのところほれぼれとするくらいキ... 2024.07.19 農業