日記

作業日記

何事も早め早めが大事

2023年8月18日 昨年も遅れがちだった秋作の準備ひまわりの播種も台風前に途中で終わっている種を播いたところは、もう芽が出てきてくれている・・・ 今日は残りを播種する雨が降ったことで、地面が固くなっており播いたところに足で土...
作業日記

今年の夏の稼ぎ頭

2023年8月17日 台風後、少し涼しくなりお盆を過ぎると秋なのかしら、と思ったとたんにまた今日から激暑になってがっかり そんな激暑の夏によく売れたえだまめクンもそろそろ終わりが見えてきた品質もだんだんと良くなり、最後の2畝は...
作業日記

やっぱ、空調服すげぇ~

2023年8月14日 台風が気になる今日この頃、今日は天気予報通り晴れていたと思ったら急に大雨が降るの繰返し 雨が降ったらお休みにするつもりだったけど、ソルゴーくんの穂を刈らずにいたので、カッパ着てでもやるか!と朝から出掛ける...
作業日記

やっと雨が降る

2023年8月9日 今日はやっと雨が降ってくれるこれで中途半端な灌水しか出来なかったさといもクンが復活してくれることを期待するパッサパサに乾燥していたネギくんのところも良い感じに湿ってくれるでも、この後また雑草どもが出てくるんだろう...
作業日記

もうすぐ秋ですねぇ~

2023年8月7日 毎日暑い日が続く夏真っ盛りだけど、日の出時間が遅くなってきて夕方暗くなるのが早くなってきているだから、夏も終わりに近づいているんだな、と朝晩感じる と、同時に夕方作業を切り上げないといけない感じがあり、時間...
作業日記

今日も感謝だらけの1日

2023年8月1日 今日もお月さんがキレイキレイなのは良いのだけれど、雲が無く雨が降らない都心ではゲリラ豪雨みたいになっていたようだけど、この辺りはパラリと降っただけ そんな土が乾燥しきっているところ、昨日はネギの土寄せを実施...
作業日記

ちょっと非道な酷使だったわ・・・

2023年7月30日 先週末から次男坊も夏休みで帰省してくれるそして、この恐ろしい暑さのなかでの畑作業を手伝ってくれる 一人ではちょっと大変な土壌消毒で被覆したビニールシートの撤去、新しくお借りした畑の開墾で出たゴミの分別・撤...
作業日記

早朝と昼間のギャップが・・・

2023年7月26日 夏真っ盛り毎朝、自然と夜明け前に目が覚めてちゃんと畑に出掛ける自分がいることにびっくりする 早朝は静かで涼しくて気持ちが良いでも、これがファーマーズセンター出荷の7時半過ぎてくるころには、もう怖ろしく暑い...
作業日記

ま、ムリはせず出来ることから

2023年7月23日 個人的にはとっくに梅雨明け宣言していたけど、ようやく正式に梅雨明け今日もピーカン収獲から出荷まで早朝から忙しい そんななか、また新しく畑を借りることが出来るので、開墾雑草だらけなので、JAさんでハンマーナ...
作業日記

お客様はちゃんと見てはるで~

2023年7月21日 もう30℃ぐらいでちょっと曇っていれば、暑いなんてそれほど思わなくなるぐらい耐性ができていると、感じるような天気だった今日 どこの出荷先もナスが溢れてきている段々とまたたたき売りが始まるのではないかとドキ...
タイトルとURLをコピーしました