作業日記 今年のSomethingNew 2025年6月13日 梅雨の中休み昨日は、雨上がりの早朝にサニーレタスとリーフレタス(レッド)収穫に行く雨上がりの朝日でキラキラと輝いてシャキッとしていてとてもキレイ これは先輩農家さんから余剰苗がある、とお声掛けいただいて定... 2025.06.13 作業日記
作業日記 とうとう梅雨入り 2025年6月11日 とうとう梅雨入り雨が降ったりやんだりで、農作業があまりできない ボランティアさんのおかげで、梅雨入り前の雑草ポツポツをここまでキレイに。上出来だわ 先週の日曜日まで雨降り対策をしっかりとやってきたの... 2025.06.11 作業日記
作業日記 おら、わくわくすっぞ~ 2025年5月30日 ここのところ週末になると雨が降るここのところボランティアさんが手伝ってくれるので作業が順調 作業に余裕が出来ると気持ちにも余裕が生まれる昨日は午後から、JAで暑熱対策講座があったので参加する 午前中... 2025.05.30 作業日記
作業日記 悩ましい・・・ 2025年5月21日 昨日今日とボランティアさんに来ていただける日もうこの日に充てて種まきをしてきたので、だいぶ慣れてきた感じ エダマメくんととうもろこしクンの播種だが、どうも発芽率がヨロシクない ほじくり返してみると種... 2025.05.21 作業日記
作業日記 楽させていただきました~ 2025年5月13日 今日は2週間ぶりのボランティアさんが来てくれる日貴重なふたり作業が出来る日 ひとりではタイヘンな作業をこの日に充てるそれは、土壌消毒フィルムの被覆作業 土壌消毒フィルムは以前に補助金で購入したものな... 2025.05.14 作業日記
作業日記 臨機応変になってきたような気がする 2025年5月12日 今年は春先が涼しいような気がする一時、暑かっただけでそれ以降は春らしい気温な気がするそして雨もちゃんと降っているような気がする 昨晩から今朝にかけても雨が降って、朝から予定していたトラクタ耕うんを午後に延... 2025.05.12 作業日記
作業日記 今日は恒例行事 2025年4月27日 今日はナスのアーチパイプ組立て新規就農1年目から近所のおっちゃんたちに手伝ってもらっている恒例行事 今年は、主力メンバーの職人さんが仕事で欠席となってしまうGW前までに仕事を終わらせて欲しいというお客さん... 2025.04.27 作業日記
作業日記 こんないい本がありますよ~ 2025年4月22日 今日は、ボランティアさんに来ていただける日今日は、農業振興会総会がある日明日は、雨が降る予報明日は、ボランティアさん新規就農候補の畑を見に行く予定で来られない日 そんな状況から今日のやることを考えるこうい... 2025.04.22 作業日記
作業日記 いっきゅうさ~ん~! 2025年4月18日 新年度で総会ラッシュの時期 そんな今日は、直売所の出荷部会総会 頭の中では16時開催だと思っていたのだけど、スマホのアラームが15時30分だったので、念のためファーマーズセンターに行ってみると、開催... 2025.04.18 作業日記
作業日記 たまにはのんびりも必要だね 2025年4月12日 昨晩は天気予報通りの雨が降るそして今日も天気予報通りの気持ちの良い天気 昨日はブラックな働き方をしたので、今日は家庭菜園エリアでのんびりと働く気持ちの良い風が吹くなかで身体を動かすことができるなんて贅沢だ... 2025.04.12 作業日記