作業日記

作業日記

朋有、遠方より来たる

2024年9月5日 8月末から台風が来るといいながら、なかなか来なくてそれでも雨は降るし、と訳の分からない日が何日か続いた そんな週末、大阪単身赴任時代の友人が埼玉での仕事ついでに寄ってくれる 残念ながら雨で畑には出られ...
作業日記

ブラックなナスくんとブラックな働き方

2024年8月19日 台風が無事に通り過ぎてくれてホッとする台風前にナスの実を取り除いてしまったので、しばらく収穫は期待できないかと思っていたら、もうすでにたくさん採ることができる 台風の雨で灌水もすることなくツヤツヤに黒光り...
作業日記

利他の精神あふれる先輩農家さん

2024年8月15日 昨日は、先輩農家さんたちに助けられるずっと困っていた農業灌水問題、わざわざ畑に来てくれて状況を見ていただく 結局、立ち上がり管の差し方が甘かっただけで問題なく元の水圧になってくれたそれでも、これはわからな...
作業日記

吾唯知足

2024年8月12日 残り1畝のとうもろこしが期待薄の今日この頃えだまめクンもまだ少し残っているけど、今年の収穫は終りにする もう少し頑張れば採れるとは思うけど、そろそろ次の準備や増殖する雑草対策にシフトする 今日は、里...
作業日記

朝の爽やかさと昨日の嵐

2024年7月23日 毎日暑い朝早い時間だけが清々しい 昨日の雨で、ナスくんたちに滴がついていて一層キラキラしている そんな昨日の雨は、雷もゴロゴロピカピカで嵐のようですごかったそんな嵐のせいで、とうもろ...
作業日記

いよいよ夏本番だわ

2024年7月18日 今日で梅雨明け昨日からまた恐ろしいほどの暑さになっている これからが夏本番昼間の危険な時間帯を雑草対策にあてるようになるのだけど、朝早くから起きているし、一休みすると着替えて出掛けるのにホント勇気がいる ...
作業日記

意外と見られている

2024年7月14日 除草剤をかけて枯らしてしまったソルゴーくんたちその後、そっとしておいたらまた青々として大きく伸びてきてくれた 白化してしまってからしばらくは、会う農家さん、JAの人からあそこの畑で何を育てているのか、と聞...
作業日記

無理しない程度に無理をする

2024年7月12日 今日は雨が降る予報だったので、昨日は1日ぶっ通しでエダマメの収穫をする収獲と言っても本当の収穫作業はすぐに終わって、ほとんど休みなしでぶっ通しでやるのは、出荷前の調整作業 えだまめクンは、あっという間に売...
作業日記

やば、また日記がつけられなくなってる・・・

2024年7月9日 梅雨入りしてから暑い日が続くサマータイム制も本格化して、日の出前から動き出すありがたいことに出荷したものがほとんど売り切れるからなのか、自然と暗いうちから目が覚めてくれる サラリーマン時代より過酷な肉体労働...
作業日記

やっぱり暗黙知はアカン

2024年6月19日 梅雨入りしていないけど、今年は定期的に雨が降る昨日も1日雨が降って、雑草含め色々と元気になっている 家庭菜園エリアのひまわりも花が咲き始め、ナスくんたちも大きく輝いている ひまわりとマリーゴールドが...
タイトルとURLをコピーしました