農業 落ち着きがでてきた 2025年2月27日 ホント暖かくなってきた朝だけ防寒対策しておけば、日中はもうポカポカで気持ちが良いこれからは寒い日もあるけど春になると思うと気分が上向くこれがあるから、農業はやめられない が、これからは春の準備作業もある時... 2025.02.27 農業
農業 春がきて、進級できそうだわ 2025年2月26日 やっと寒波が終って暖かい日がやってきたファーマーズセンターは、端境期になってきたからか出荷量が少なくなってきた 今年はねぎを年明けも採れるよう作付したことで、まだ出荷が出来る供給量が少ないので、他を気にせ... 2025.02.26 農業
作業日記 ちょっとずつ学んでいく 2025年2月15日 一昨日の強風が嘘のように穏やかで暖かくなったまだまだ収穫できるものがあるなか、春の準備 緑肥で播いていたヘイオーツが良い感じで枯れてくれているそろそろ堆肥散布しないといけないので、ハンマーナイフモアを借り... 2025.02.15 作業日記
作業日記 ちょっと自信がついたかも 2025年2月13日 そろそろ春の準備今日は、土づくりのお師匠さんがいる茨城まで遠征 春一番にはちょっと早いけど、すごい砂嵐軽トラが飛ばされそうな強風が吹き荒れる 昨年の栽培結果についての報告と疑問点などをつぶす ... 2025.02.13 作業日記
作業日記 五感が研ぎ澄まされてきたのかしら? 2025年2月6日 確定申告を終わらせて、今年の作付け計画もなんとなく作り上げて畑に集中できるようになる が、また寒い本当に朝出掛けるのに勇気がいる1月は12月より暖かかったような気がしたので、生成Aiに聞いてみる が、... 2025.02.06 作業日記